2000年栃木・茨城ジョイントラリーシリーズ第4戦
ろいやる山岳トレーニング’2000
2000年 9月09〜10日
 |
公認(No)
2000-1144 |
| Special Thanks |
| ●トヨタテクノクラフト・TRD |
●C-ONEスポーツ |
●アペックス |
●ペトロルブインターナショナル |
|
| ●ミツワモデル |
●関東ダンロップ |
|
●ヨコハマタイヤ関東販売 |
|
|
| ★主催★ |
チームろいやる佐野:(TR.SANO) |
|
| ☆協力☆ |
ラリークラブわたらせ:(RC-W) |
| カストロールオートモービルメイツ:(CAM) |
|
| 競技会情報 |
| コース |
:栃木県内200Km(オール舗装) |
| 集合場所 |
:田沼町グリーンスポーツセンター |
| 受付時間 |
:15:00〜16:30 |
| スタート時間 |
:19:01〜(一号車) |
| 審査委員長 |
:中山繁信(RCGM) |
| 審査委員 |
:近藤喜弘(KD-MSC) |
| 組織委員長 |
:小井沼政雄 |
| 組織委員 |
:阿由葉俊博 |
| 競技長 |
:堀 秀和 |
副競技長 |
:佐藤浩史 |
| コース委員長 |
:佐藤浩史 |
副委員長 |
:佐伯丈晴 |
| 計時委員長 |
:佐藤 勝 |
副委員長 |
:長島 健 |
| 技術委員長 |
:荒居 浩 |
副委員長 |
:望月 諭 |
| 事務局長 |
:永島雅巳 |
救急委員長 |
:小井沼陽子 |
|
| コース情報:天候(晴れ) |
| 第1ステージ(ドライ) |
| ハイアベ |
コース状況 |
距離(約) |
| 1本目 |
UP・DOWN |
良好 |
4Km |
| 2本目 |
急勾配 |
良好 |
3.5Km |
| 3本目 |
UP・DOWN |
路面悪い |
- |
| 4本目 |
UP・DOWN |
良好 |
4Km |
| 5本目 |
急勾配 |
良好 |
3.5Km |
|
| 第2ステージ(ドライ) |
| ハイアベ |
コース状況 |
距離(約) |
| 1本目 |
UP・DOWN |
道幅狭い |
3.5Km |
| 2本目 |
UP・DOWN |
路面悪い |
4Km |
| 3本目 |
UP・DOWN |
良好 |
4Km |
| 4本目 |
UP・DOWN |
路面悪い |
4.5Km |
| 5本目 |
UP・DOWN |
道幅狭い |
3.5Km |
|
| 結果表 |
写真館 |
|