■ 山トレ組織委員長です ■
チームろいやる対警察署(道路使用)担当の荒居さんです。
ちょっと前までAクラス&Cクラスにて茨城・栃木ではちょいと有名なドライバー、最近は仕事と息子の野球に没頭してますがたまには車の遊びにも顔出してくださいね!
審査委員長の経験も豊富で、なくてはならない我がクラブの重鎮です。
今年も組織の要はお任せします。
荒居設備工業株式会社
冷暖房給排水・浄化槽・衛生設備施工
栃木県知事許可 般8466
水廻りの事はお任せください・・・良い仕事しますよ!
管理人アンクルレイの勝手気ままな雑記帳・・不定期更新です。
■ 山トレ組織委員長です ■
チームろいやる対警察署(道路使用)担当の荒居さんです。
ちょっと前までAクラス&Cクラスにて茨城・栃木ではちょいと有名なドライバー、最近は仕事と息子の野球に没頭してますがたまには車の遊びにも顔出してくださいね!
審査委員長の経験も豊富で、なくてはならない我がクラブの重鎮です。
今年も組織の要はお任せします。
冷暖房給排水・浄化槽・衛生設備施工
栃木県知事許可 般8466
水廻りの事はお任せください・・・良い仕事しますよ!
■ 一息入れてお客様の紹介 ■
先日のゴールデンウィークにエビスサーキット36時間壮行会に参加の前にちょいとメンテに立ち寄りました。
随分面白い企画ですね~。
無事に楽しんできたみたいで良かったですね!
輝ってるホイルが欲しいとの来店ですが話をしていると今どきの女の子には珍しいくらいのしっかりした考えの持ち主。
( 美味いトマトの作り方完成したら教えてくださいね )
気に入っていただけたみたいですが車の中はこんな感じ!!
良くこれで運転できるものだと感心してしまいます。
ちゃらちゃらしていて見づらいことこの上なし・・・安全運転でお願いしますよ!・・ほんとに。
■ もう一人の堀江君 ■
当クラブには2人の堀江君が居ます。
今日の紹介は今回初めてのJAF地区戦に参加の堀江和愛君です。
まだラリーに本格的に参加して2年あまりで早くも地区戦に挑戦し無事に完走9位となかなかの成績にて本人よりも周りが一安心の結果でした。
JAF東日本ラリー選手権第2戦
堀江・河西組 Cクラス:優勝
片糸・白水組 Cクラス:2位
堀江(和)・剣持組 Cクラス:9位
JMRC群馬ラリーシリーズ
庄司・松元組 Bクラス:6位
井田・内藤組(ラリー仲間) Cクラス:2位
メンバー皆無事の完走にてほっとしております。
詳しくは T.A.G RALLY 2008 にて!
■ 大御所の紹介 ■
栃木を代表するドライバー室田君です。
少し前に大病に・・・心配しましたがリハビリも順調に進み復活に向け日々進化しています。
いつもの豪快なドライビングを拝見できる日もそう遠くなさそうです。
奥様のあっこさんもすごいドライバーで我がクラブのメンバーもことごとくやられていました。
最近はお犬様に夢中で車への興味は薄そうですがたまには思い出してくださいね!
■ 懐かしい仲間 ■
ラリークラブわたらせの東宮君です。
最近(3月)に籍を入れたばかりの新婚さん。
11月には子供も生まれるとの事、ダブルの嬉しいお知らせでした。
実は管理人、彼の親父さんと組ラリーに参戦していました。
親子2代と付き合う事になるとは思いもよりませんでしたが最初に彼が訪ねてきた時には嬉しい反面時間の流れの速さに驚いたことをいまさらながらに思い出します。
若いお2人競技にかかわるのは難しそうですがお暇なときは遊びに来てくださいね!
■ 最近はオフィシャル専門です ■
最近引退状態の佐藤君です。
仕事も変わり3人のやんちゃ小僧の育成に翻弄気味ですが
競技会には欠かせないメンバーの一人です。
今日もこれから次男(双子)のサッカーの練習試合の合間に愛車のメンテナンスにお出ましです。
落ち着きましたら現役復帰を期待してます。
『T.A.G RALLY 2008』が5月10日~11日に群馬にて開催されます。
当チームろいやる佐野からCクラス3台片糸・白水組、堀江・河西組、堀江・剣持組が参加します。
初戦につづいて頑張っていただきましょう!
皆様応援よろしくお願いいたします。
■ 見かけたら宜しくです ■
新人の星さんです。
最近職場が変わってたいへん忙しいとの事。
ラリーがしたいと最近では珍しい女の子です。
仕事落ち着くまでしばらくラリーは封印とか言ってましたが
早く参加できるようになると良いですね!
■ いつもお世話になってます ■
たいへんお世話になってるわたらせの森川さんです。
仕事が変わってお久しぶりのお出ましです。
今年はラリーする時間はとれるのでしょうか?
今年の山トレでもまたお世話になると思いますがよろしくお願いいたします。
■ 大事な仲間 ■
クラブの代表的ドライバー神長選手の専属ナビでもある金子君です。
今年はJAF東日本シリーズ制覇に向かいドライバーともども精進していただけるものと確信しています。
今日はドライバーの代わりに足回り部品の調達にご来店です
何かにつけ良きパートナーぶりには頭が下がります。
これからもよろしくお願いいたします。